根付 毘沙門天【七福神】(ねつけ びしゃもんてん【しちふくじん】)
商売繁盛の神様として有名な「七福神」
その中の1人「毘沙門天(びしゃもんてん)」は、元はインドのヒンドゥー教のクベーラ神で、これが仏教の神のヴァイシュラヴァナ(多聞天(たもんてん))になり日本では毘沙門天と呼ばれる。
※在庫が無い場合は制作に1〜2ヶ月かかります。
その中の1人「毘沙門天(びしゃもんてん)」は、元はインドのヒンドゥー教のクベーラ神で、これが仏教の神のヴァイシュラヴァナ(多聞天(たもんてん))になり日本では毘沙門天と呼ばれる。
※在庫が無い場合は制作に1〜2ヶ月かかります。
価格
¥1,100
税込
サイズ
32X22X8mm
納期

商品コード
022-03-04
備考欄
※ひとつひとつ手作り作品のためサイズが若干異なることがございます。あらかじめご了承ください。
※台付きです。
送料
1回の注文につき1,400円(税込)がかかります。
ただし、北海道、沖縄、離島については、2,120円(税込)がかかります。