根付 丸に三つ巴(まるにみつどもえ)
巴は世界各地で見られる代蕪Iな図案です。
日本では、弓用の武具「鞆」の形ににていることから「鞆絵」と呼ばれ、それが後に巴という字が当てられた。
弓を操る八幡大菩薩を祀る神社の神紋となったため、武士に人気があり多く用いられたようです。
巴には左巴と右巴があるのでご注意ください。
日本では、弓用の武具「鞆」の形ににていることから「鞆絵」と呼ばれ、それが後に巴という字が当てられた。
弓を操る八幡大菩薩を祀る神社の神紋となったため、武士に人気があり多く用いられたようです。
巴には左巴と右巴があるのでご注意ください。
価格
¥1,100
税込
サイズ
29×31×6mm(幅×高さ×厚み)
納期

商品コード
k-0135-04-01
備考欄
※ひとつひとつ手作り作品のためサイズが若干異なることがございます。あらかじめご了承ください。
※台付きです。
送料
1回の注文につき1,400円(税込)がかかります。
ただし、北海道、沖縄、離島については、2,120円(税込)がかかります。