根付 丸に抱茗荷(まるにだきみょうが)

根付 丸に抱茗荷(まるにだきみょうが)

「杏葉紋」が改められた紋といわれています。
神仏の加護の意味である「冥加」と同じ発音であるため縁起がいいとされ全国に広がったようです。

抱き・・・同じ紋が二つ下方で交差したり繋がっているしている図案のこと
[家紋として使用した武将]
加納鷲雄(新選組)
価格
¥1,100 税込
サイズ
29×30×7mm(幅×高さ×厚み)
納期
すぐにお届けできますすぐにお届けできます
商品コード
k-0176-04-01
数量
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
備考欄

※ひとつひとつ手作り作品のためサイズが若干異なることがございます。あらかじめご了承ください。
※台付きです。

送料

1回の注文につき1,400円(税込)がかかります。
ただし、北海道、沖縄、離島については、2,120円(税込)がかかります。

カテゴリ一覧

ページトップへ