京瓦の工程~手作り瓦のできるまで

粘土の配合

粘土の配合

以前は京瓦に適した良質な粘土が取れていた京都ですが、現在では良質な粘土の上には住宅が立ち並び、京都では粘土が取れなくなってしまいました。
そのため、浅田製瓦工場では京都粘土に近くなるよう試行錯誤を繰り返し、三河粘土とベトナム粘土、粉砕した古い京瓦を混ぜ合わせたものを使用しています。
以前の粘土採掘現場
[以前の粘土採掘現場]
以前使われていた京都粘土
[以前使われていた京都粘土]

水合わせ

配合した粘土は水と混ぜ合わせ練り合わせます。
写真の凹み部分に粘土を入れ水を掛け一晩寝かせます。
水合わせ

カテゴリ一覧

ページトップへ